健康マグネット吹矢教室 共通事項
料金500円
道具レンタル料金300円
個人用マウスピース100円
※初回のみ、マウスピースをお買い求めいただきます。
マウスピースは、個人用として毎回お使いいただけます。
時間 概ね2時間
381-2212 長野県長野市小島田町803-5
川中島古戦場跡から北北東方向約300m 国道18号篠ノ井バイパス「いき」交差点北東角 「大豆島自動車」2階
連絡先 大久保 090-8859-1216まで
確定している日時
6月11日(日)10時から12時
その他の日は、予約制となります。
※2名以上からの開催になります。お問い合わせください。
〒380-0961 長野県長野市安茂里小市3丁目45−22
国道19号線「小市西」信号のすぐ西北 駐車場は、国道の南側
連絡先 岡村 090-3140-7334 まで
曜日、時間に関係なく予約制となります。
メルカリでも用具販売中
「#マグネット健康吹矢」で検索
このホームページの「お問い合わせ」からお問い合わせください。
電話 090-3917-7012、Fax 026-285-0268でも結構です。
マグネット式健康吹矢の体験ができます。吹き方の指導込みです。
各種イベントにも活用できます。
用具レンタルのみも可能です。その際は受け取りに来てください。
最低奥行7m程度の場所であれば可能です。できれば公民館、体育館などの場所をご用意ください。
的(まと)以外の用具は個人専用を用意します。 110円相当のマウスピースは、参加者全員に進呈
費用:500円×人数 (1人から3人場合は2,000円一律) 用具のレンタル代を含みます。
交通費:JR川中島駅を起点としてGoogleマップで計測し、片道30km以上では、往復キロ数×8円を頂きます。また、遠方で高速を使用した場合は、別途高速代を頂きます。こちらの最寄りのインターは長野IC
レンタル用具;スタンド付き的(まと)3~4人に1台、矢5本/人、筒1本/人、筒クリーナー1個/人、矢ホルダー1個/人、マウスピース1個/人、得点記述用紙
スポーツ吹矢(ネイル式吹矢)は6m以上10m以下で競技をしますが、練習時それらの距離を確保することが難しい場合が多いです。